ケアグッズ物語…レット症候群
レット症候群という病気をご存知でしょうか。
非常に症例が少なく難病に指定されています。
今回お話いただくのは、千葉市の「ともに生きる会」を主宰されている浜野さんです。
レット症候群の娘さんが、「地域で普通に生きる」ための工夫をお話いただきます。
レット症候群と聞いて「ああ、ああいう病気ね」と思った方もいらっしゃるかもしれません。が、病名で一括りにできないことも一杯あるのではないかと思います。
ケアグッズ物語は、いろいろな立場の方に聴いてもらいたいと思っています。
病名や障がいの名前で、一括りにしないこと。これは、私達一般の人もですが、専門職の方にもぜひ、その視点を持ってほしいと思います。(失礼な言い方でスミマセン)
それが、一人ひとりに寄り添うということだと思います。
その視点があってこそ、共感もできるのではないかと思います。
病気を診ずして病人を診よ・・・そんな言葉をどこかで聞いたような・・・
みなさまのご参加、お待ちしています。
お申込みは、以下peatixよりお願いします。
0コメント